シボレー、6代目「カマロ」の生産を終了
レース部門のシボレー・モータースポーツは、今後も世界各地でレースに参戦
~シボレーはこれがブランドの最終章でないことを表明~
本プレス・リリースは、2023年3月22日に米国で発表された英語版プレス・リリース(https://media.chevrolet.com/media/us/en/chevrolet/home.detail.html/content/Pages/news/us/en/2023/mar/0322-camaro.html)の抄訳版です。詳しくは、英文プレス・リリースをご覧ください。
デトロイト発- シボレーは、9年間にわたり市場で好調に推移し、数十万台を販売した第6世代「シボレー カマロ」の生産を、2024年モデルで終了いたします。最後の「カマロ」は、2024年1月にランシング・グランドリバー組立工場(ミシガン州)で製造・出荷される予定です。
現行の「カマロ」は、クーペとソフトトップのコンバーチブルの2モデルがあり、究極の走行性能と静寂性を兼ね備えています。第6世代では「カマロSS」にマグネティックライドコントロールを搭載したほか、初めて全グレードにサーキット指向の1LEパッケージが導入されました。最高出力650hpを誇る「ZL1 1LE」はサーキット走行にも対応した究極のモデルで、GMのミルフォード・プルービング・グラウンド(ミシガン州)にあるミルフォード・ロードコースでカマロ史上最速のタイムを記録しました。
「カマロ」はオンロード・パフォーマンスでの受賞だけでなく、世界各地のサーキットでの輝かしい戦歴やチャンピオンシップの獲得など、最も過酷な環境でも勝利するシボレーの性能を証明してきました。
グローバル・シボレーのバイスプレジデントであるスコット・ベルは、「私たちは今、現行モデルの『カマロ』に別れを告げるにあたり、お客様、組み立てラインの従業員、そしてレースファンの皆様へ、言葉では言い表せないほど感謝しております。今日、すぐに後継車を発表するわけではありませんが、これが『カマロ』の物語の終わりではありませんのでどうぞ安心してください」と述べています。
シボレーは、北米で2024年型「カマロRS」「カマロSS」及び限定販売される「ZL1」にコレクターズ・エディション・パッケージを追加設定し、この歴史的な名車を称えます。コレクターズ・エディションは「カマロ」へのオマージュであり、特にプログラムの最初のコードネームである「パンサー」など、1960年代の初代「カマロ」の開発にさかのぼる物語を再現しています。
2024年型「カマロ」のラインアップとコレクターズ・エディション・パッケージの詳細は、今夏の受注開始前に公開する予定です。
ルイ・シボレーとの創業時代から、パフォーマンスは常にシボレーのDNAに不可欠な要素であり、これからもそうあり続けるでしょう。「コルベット」から「コロラド」「シルバラードZR2」「タホRST」「ブレイザーEV SS」まで、シボレーブランドはストリート、サーキット、オフロードのための刺激的な車を提供し続けていきます。
モータースポーツのさらなる飛躍へ
シボレーは、第6世代「カマロ」でNASCAR、IMSA、SRO、NHRA、スーパーカーズ選手権などさまざまなレースに参戦しています。「カマロ」は、今後もサーキットで戦い続け、モータースポーツ統括団体と協力して、レースにおけるシボレーの存在感を確かなものにしていきます。
米国シボレーのパフォーマンス・ビークル&モータースポーツ担当バイスプレジデントのジム・キャンベルは、「シボレーの製品とお客様と私たちの関係は、モータースポーツからの恩恵を受けています。自動車レースの最高峰で競い合い、勝ち続けることが私たちの計画です」と述べています。
※「カマロ」コレクターズ・エディションは北米のみの販売となります。
シボレーについて
1911年にデトロイトで創業したシボレーは、現在、およそ世界80カ国で販売され、2021年には約270万台の自動車やトラックを販売する世界最大の自動車ブランドの一つです。シボレーのモデルには、電気自動車(EV)や低燃費車も含まれ、魅力的なパフォーマンス、心を躍らせるデザイン、パッシブおよびアクティブ双方の安全機能、使いやすいテクノロジーのすべてを備えています。シボレー・モデルの詳細については、www.chevrolet.comをご覧ください。
報道関係者からのお問い合わせ先:
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社
マーケティング&コミュニケーションズ E-mail gmj.communications@gm.com
株式会社ユナイトパブリックリレーションズ TEL 03-3504-8661
シボレーHP: http://www.chevroletjapan.com
シボレーFacebook: www.facebook.com/ChevroletJapan
シボレーInstagram: https://www.instagram.com/chevroletjapan/
シボレーメディアオンライン(プレス・リリース、写真、動画などがダウンロード可能)http://media.chevrolet.com/media/jp/ja/chevrolet/home.html
一般の方からのお問い合わせ先:
GMジャパン・カスタマー・センター:0120-711-276 受付時間9:00-18:00(年中無休)